WebRTCでRICOH Rを使ってライブストリーミングをしたいと思っています。
例えば、
https://html5experts.jp/mganeko/19728/
にあるように、
navigator.mediaDevices.getUserMedia({video: true, audio: false})
をすればstreamを取得できるのですが、ここでaudio: trueにすると、取得できません。
WebRTCでaudio込みでカメラから映像と音声を取得する方法はありませんか?
WebRTCで音声付きで認識したい
-
- Posts: 6
- Joined: April 24th, 2017, 5:20 am
Re: WebRTCで音声付きで認識したい
こんにちは。
RICOH RでgetUserMediaは以前表示まで試したことがあったのでサンプルにして公開してみました:
ricoh-r-examples
こちらの実装でRICOH Rで音声が出るところまでは確認(Win10とHigh SierraのChrome/FireFox)しています。
ブラウザの設定で、マイクに関してもRICOH Rを使用・許可しているかいまいちど確認してみて下さい。
RICOH RでgetUserMediaは以前表示まで試したことがあったのでサンプルにして公開してみました:
ricoh-r-examples
こちらの実装でRICOH Rで音声が出るところまでは確認(Win10とHigh SierraのChrome/FireFox)しています。
RICOH RはUSB側からも音声も特に問題無く取得出来るので実装的にはaudio: trueで十分なはずです。WebRTCでaudio込みでカメラから映像と音声を取得する方法はありませんか?
ブラウザの設定で、マイクに関してもRICOH Rを使用・許可しているかいまいちど確認してみて下さい。